「完全マンツーマン」のねむりんヘッドスパスクール 

指だけで、お客様を、大切な人の、心と身体を癒やしささげませんか?

水もオイルも使わずに、必要なものはタオルとベッド(リクライニングチェア)のみ。

お客様も、あなた自身もお気軽に。

◯心に本物を届ける、ねむりんドライヘッドスパ完全習得コース

【技術講習、練習、理論講座、試験、ディプロマ発行】  

・ドライヘッドスパを今後のお仕事に検討されている方

・現在のお仕事のプラスアルファとして取り入れたい方 

・自宅サロンや副業、独立を目指している方

・自律神経の乱れからくる不調に、なるべく薬の力に頼らないで、楽になる技術を身につけたい方

(ドライヘッドスパは、睡眠のお悩み、目の疲れ、頭痛、首肩こり、精神的ストレスをお持ちの方に特におすすめです。)


計7回 48.8万円(税込) 


※完全マンツーマンなので、全ての時間を技術習得に向けた実践が可能です。
実際に触れてご自身が練習できる時間の多さは、早い習得につながります。 
 
※スクール期間中には、私のドライヘッドスパをたくさん受けて感じてもらいます。
実際にドライヘッドスパを受けて感じることは、とてもとても大切です。
 
「何が正しいのか」「何が習得中の自分の今の技術と違うのか」

ふと、何かに気づく瞬間が必ずあります。
 
また、私、講師が練習モデルにもなります。
ドライヘッドスパの技術で1番習得を目指す「感覚」を掴むことは、簡単ではありません。
ですが、私と一緒にしっかり、切磋琢磨、本物の技術をみっちりと7日間時間をかけて習得していきましょう!

※試験、不合格の方は合格までしっかりとサポート致します。 

※年1回更新研修あり
「一定の技術力を維持して、高レベルのサービスを提供できるヘッドスパニストでいて頂けるように」

少しでもご興味いただいた方、まずはお問い合わせいただいた上、
よろしければ当サロンまで一度、遊びにいらしてください。 

   
   
  

ドライヘッドスパを通して、どのような将来を考えられているのか、不安なことなど、お話お伺いさせていただけたら幸いです。 
  

また、私のドライヘッドスパも一度ご体験いただけたらと思います。       

すぐに決めていただくようなことは一切しませんので、ご安心ください。

  

お話だけでも聞いてみたい方

まずはお気軽に、LINE、メールからお問い合わせいただけたら嬉しいです。
  
  


よろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからは、

私がこのドライヘッドスパと出会った経緯〜資格取得まで、

そして、お仕事にさせて頂いている中で感じていることをご紹介させていただきます。

   

ご興味ある方は、少し長めですが、お付き合いいただけましたら幸いです。

      

まず、私はこのドライヘッドスパに出会って、人生、とても救われました。

大げさではなく、、、です。   

 

お客さんとして、このドライヘッドスパに会う前の私はというと… 

 

「不眠症」と闘っていました。       

 

眠れないだけでなく      

 

家に引きこもり、お仕事をしたくてもできない生活が数年続いていました。

 

お仕事の面接には、なぜだか行けるんですよね。しかもやる気満々で。 

 

 

そして採用をいただき、いざ出勤日となると

外に出るのが怖い、電車やバスの中では泣いてしまう、人と会う、話すこともできませんでした。    

 

 

そんな時、私は外に出ることは諦め、誰とも会わなくても大丈夫な在宅ワークを見つけ、

なんとか生活していました。   

 

家族とも、喧嘩ばかり。  

 

 

毎日、いなくなりたいと本気で思っていました。      

 

 

周りと比べて、今の自分が情けなくて。

 

やりたい気持ちがあるけど、動けないもどかしさでいっぱい。     

 

 

今振り返ると周りと、
社会と、壁を作ることで、必死に自分を守っていたのですね。 

         

 

 

そんな時、父の死を経験しました。

ハっとしたんですね。     

 

 

このままじゃダメだと。しっかりしないとと。立ち上がらないとと。 

 

 

もう1度だけ、がんばってみようと決めました。          

 

 

そこから、前にしばらくしていた美容のお仕事。

 

ヘアメイク、ネイルアーティスト時代もありましたが、
この時は、ふと「マッサージ良いな」と思いました。   

 

全身マッサージは、覚えるのも大変そうだなと。   

 

 

そこで巷で話題になり始めていた「ドライヘッドスパ」に興味を持ちました。      

 

 

技術職なら、少し人とのコミュニケーションが不安でも、技術に集中できるかなという気持ちも、
ちょっぴりありました。  

     

 

 

 

7日間のスクールの日々は、「感覚」を掴むために毎日毎日、先生に親身に教えて頂き 
スクール仲間と、練習の日々でした。    

 

 

これで合っているのか、先生に違うとご指摘いただいても、何が違うのか分からない。。。   

 

 

不安でもありましたが、
同じ道を向いているスクール仲間の人たちに恵まれて、とても楽しかったです。     

 

最終日のテスト。

結果、不合格。    

 

 

そこから、幸いなことに、仲良くなったスクールお友達と、週2〜3回練習し合いっこをしたり

家族の睡眠時間を削ってもらいながら、練習する日々でした。
(不穏な空気が流れることも多々ありました…汗)     

 

 

何度も補講と再試験を受け、数ヶ月後にやっと「合格」を頂きました。

 

今でもその瞬間は忘れません。  

 

ドライヘッドスパの技術を習得する為には、たくさん皮膚、頭皮に触れて、たくさん悩んで、

たくさん失敗することが必要不可欠です。  

 

 

その道のりの先に待つ資格取得の目標は、目に見えないのでとても不安ですよね。      

 

1日1日、とにかく触ってヘッドスパを練習することがとても大切です。 

 

 

ドライヘッドスパの技術を習得することは、「感覚」を習得することです。     

 

 

私は、決して器用なタイプではありません。 

むしろ、頭で考えすぎてしまうタイプなので、飲み込みは遅く、
人の何十倍も頑張らないと、ヘッドスパだけでなく、ほぼ全てのことにおいてできません。   

 

 

こんな私でも取得できたので、皆様も必ずドライヘッドスパの技術を身につけることができます。      

 

話が長くなってしまいましたが、

最後に、私がこの「ドライヘッドスパ」をお仕事にさせて頂いて感じていることをお話させて下さい。

 

 

本当にたくさんのお客様に出逢い、ご縁もたくさんいただきました。

 

 

お客様はもちろん、このお仕事を通じて出会った皆様に、本当に本当に育てていただきました。     

 

 

「ドライヘッドスパ」 あえての言い方をさせていただくと、たかがリラクゼーションです。 

されどリラクゼーション。   

       

 

たとえお医者様のような医療的な根本治療ができなくても…     

身体(あたま)がほぐれることで、不思議と心がほぐれます。

 

 

そうすると、

あれだけ悩んでいたり、もやもや、イライラしていたり、少し余裕がない自分がそこにいても

 

 

ふっと、身体の力が抜けて     

家族や、店員さん、通りすがりの人にもなんだか優しい気持ちで見られるような気がしました。        

 

 

そして、何よりもそんな自分がとても嬉しく、心地よかったんですね。      

 

 

「あぁ、いつもこんな穏やかな自分でいられたらなと」        

 

 

お客様がヘッドスパを受けられた後の、たくさんの嬉しく励みになるお言葉1つ1つ、本当に忘れられないです。  

 

 

まだまだ、技術も、人としても、施術者としても向上予知ありありの私ですが     

 

 

 

「ここにくると、なんだか優しい気持ちになれるんですよね」

「いつも自分を抑えて堪えてしまいがちなんですけど、ちょっと落ち着きました」

「ここ数週間辛かった頭の痛さが、スッキリなくなりました」

「ここに来ると、眠れるんだよね」

「リセットできる気がする」

「あぁ〜癒されました〜」

「ここに来るのが、月に1回の本当に私の楽しみな時間なの」

「良い頭の状態にしてもらったので、健康意識でアルコールお休み中なんです」

「マッサージで身体って変わるんですね」      

 

 

 

社会と、人と、シャットダウンしていてお仕事もできなかった自分が、
こんなにもたくさんのお客様から、このような嬉しいお言葉をいただいていること、
本当に夢を見ているようです。

 

 

私自身も、この「ドライヘッドスパ」で変えてもらえたように

 

ねむりんヘッドスパだけでなくとも、ドライヘッドスパを習得されたいと思われている皆様にとって
習得された後には、きっと、勉強してよかったなと思っていただける日が待っていると思います。    

 

 

癒しは、必ず、人を救います。  

 

 

私が体験したように。

 

私はそう信じて、これからもヘッドスパニストとして精進していきます。   

 

 

長らくお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました。  

 

私のヘッドスパ人生と経験から、皆様のお力になれるように全力で向き合いさせてください。     

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。