ヘッドマイスターになるまで⑥
「5日目〜6日目」
さて、4日目の中間テストを終えた翌日。 さすがに皆、顔が沈んでいましたね、、、 今まで初日からやってきたこの時間は間違っていたのか、、、 私もそう思った瞬間もありました。 でも大丈夫です。 落ちたら、登るだけ。 実際はそんな大げさなことではなく、まだ習って数日しか経っていません。 焦っても何も変わらないので 自分ができることを着実に向き合って自分のベストを出せばいいのです。 さあ、7日目の最終日までのこの2日間は、 良い意味で、「やったるぞ」と振り切れる2日間になるかもしれません。 先生から指摘を受けた所を重点的に、ひたすら実践の時間になります。 不思議なことに、ふとした瞬間に、感覚が掴める、近くなる瞬間があることも。 初日に戻った気分で、もう1度先生が言っていたポイントを振り返りながら 相モデルの子や先生に「こうかな?」「こうですか?」と聞いてみたり、、、 できることは その時の自分の課題と向き合うこと たくさん質問しましょう! Do your best!!です(^ ^) それでは今回はこの辺で。 お読みいただきありがとうございました! 次回は、7日目最終日について綴ります。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023年3月6日医療従事者の方へ 感謝の気持ちを込めまして
かなのつぶやき2023年2月22日北品川のKAIDO books&coffeeさん
お客様のお悩みとドライヘッドスパ2023年2月18日何も考えない時間の大切さ
お知らせ2023年2月3日ネット予約始めました